『SR-02/03改造紹介』 ~ダブルスポンジタイヤ~

http://『SR-02/03改造紹介』 ~ダブルスポンジタイヤ~

  • RC

2024.12.06

こんにちは。
ミニロボオプションパーツ「性能アップパーツセット」『ダブルスポンジタイヤ』について説明いたします。
(「SR-02」も「SR-03」も取り付け方や効果は同じです。)

『ダブルスポンジタイヤ』通常のタイヤよりもグリップ力を大幅にアップさせる『スポンジタイヤ』をさらにダブルで取り付けることで、超大幅にグリップ力をアップさせる改造です。

圧倒的なグリップ力で安定した走りと打たれ強さを兼ね備えています。
ただ、グリップ力が強すぎることで壁にぶつかった時に車体が横滑りしないため、壁際の操作が難しくなります。

改造に必要なものは
・『性能アップパーツセット』(必須)
・『スポンジタイヤセット』×2(必須)

改造方法の詳細については「性能アップパーツセット」の説明書をご確認ください。
改造後の写真は以下のようになります。
P1020755
通常のゴムのタイヤに比べると4倍の幅のタイヤです。

<補足>
スポンジタイヤを使用するとグリップ力が強すぎて操作感が合わないことがあります。そういった場合は、スポンジタイヤの代わりに幅の広いゴムタイヤを取り付けるなど、自分の好みに合った操作感のタイヤを探してみてください。

ミニロボの種類

アーカイブ