『ドリプラカップミニロボ親子大会&第一回東海溶材カップ』 ~エントリー状況~

2023.01.26

おはようございます。

最強寒波はどうだったでしょうか?
北海道の美唄(びばい)に住む友人が現在マイナス14℃だと言うので「バナナで釘打つ動画撮ってよ」とお願いしましたが、バナナで釘を打つにはもっと寒くないとダメだと言って断られてしまいました。
じゃあ何度なら釘が打てるんだろう?という事でネットで調べて見ました。

-4℃  水道管の凍結始まる
ー20℃ ひげ・まつ毛が凍る
ー35℃ バナナで釘が打てる
ー50℃ 星のささやきが聞こえる

思ったよりバナナで釘を打つのは大変なのが分かりました。
ちなみにー50℃の『星のささやき』とは、息が凍る際に鳴るかすかな音のことを言うそうです。なんだかロマンチックな言い回しですね。

謎の豆知識のコーナーが終わった所で、2月11日に開催される大会のエントリー状況をお知らせしたいと思います!!

『ドリプラカップミニロボ親子大会』
現在7組(定員8組)

『第一回東海溶材カップ』
現在20名(定員36名)

親子大会は定員まで残り1組となっております!
新しく参加される方が多くなっているので、初心者の方でも気軽に参加が出来ると思います!
東海溶材カップの方はまだ余裕がありますので、参加を検討中の方は是非ご参加ください!!
特に東海溶材カップは豪華参加賞と入賞賞品を用意しています!
大会に参加し、GETしてください!!

『各大会詳細&エントリーはこちら』

ミニロボの種類

アーカイブ