『改造ミニロボ紹介』 ~2021初改造③~

http://『改造ミニロボ紹介』 ~2021初改造③~

2021.01.18

おはようございます。
今日は地震が起きる夢を見て目が覚めました。津波まで来てすごく恐ろしかったです。
いつ地震が来てもちゃんと避難できるよう、毎日心がけようと思いました。

2021年初のミニロボですが、デザインがなかなか決まらずに困っています。
色々試したのですが、どれも気に入りません。

でもせっかく作ったのでブログに載せておきます。

『没①』
DSCN2258
上側にボリュームが欲しくて頭を2個付けました。

DSCN2259
シルエット的には好きなのですが、同じデザインが2個並んでいるとごちゃごちゃして見えたので没です。

DSCN2260
ちなみにこんな感じで固定してます。

『没②』
DSCN2261
頭を四角外装からノーマル外装にしました。

DSCN2262
横から見る分には良いかもしれませんが、それ以外の角度から見ると微妙だったので没です。

DSCN2263
そのままだと干渉してしまったので、頭の前後を削っています。

今回は本当に気に入ったデザインが浮かびません!!
はたして2021年初のミニロボは完成するのか!?

つづく

ミニロボの種類

アーカイブ