『LED取付』
2020.06.17
こんにちは。
今日もブログのネタを用意できなかったのですが、流石に二日連続でさづかのペット紹介をするのもなぁ~ということで、今日はITOさんが買ったLEDを奪ってロボットの改造をしてきました。
ITOさんが買ったLED。
今回はこのLEDを使って、光るミニロボを作ってみたいと思います。
試しに緑色と赤色のLEDを装備しました。
取付はあまりよく考えずに、前進したら光るように取り付けました。
緑色の方が赤よりも明るい気がします。
せっかくなので暗い場所でどのくらい明るいのかチェックしてみました。
やっぱり、緑色のが明るいです!
ボディの中に隠しているのに、こんなに光が透けています!!
停電対策にLEDの取付・・・これから流行る気がします!!
ちなみに基板のLEDはこんな感じです。
炭火みたいでなかなか風情がありますね。
この光を見ていたら、キャンプで焚火をしたくなってしまいました。
早く梅雨が明けてキャンプができるといいですね!!
おわり