『第3回東海溶材カップ』 ~大会結果~
2025.06.25
おはようございます。
6月21日(土)に開催した『第3回東海溶材カップ』の結果を報告いたします。スタッフ不足で今回写真が少ないです。申し訳ございません。
今回は8チームが大会に参加してくれました!
開会式の様子。
大会形式ですが、まずは予選を各チーム4試合行い、その結果で決勝トーナメントの配置を決めます。
『予選リーグ結果』
予選の結果です!
勝点は勝つと3点、引き分け1点、負けると0点もらえます。この勝ち点の合計で順位が決まります。同じ勝ち点だった場合は得失点差で決めます。
予選の結果をトーナメント表に反映させています。
子ども達はどのチームと対戦するのか興味津々です。
『決勝トーナメント』
こちらが決勝トーナメント表です!
はたしてどのチームが優勝するのでしょうか!?
こちらは入賞賞品のお米です!
入賞して貴重なお米をゲットしましょう!
『決勝トーナメント戦』
『表彰式』
第三位『池ヶ谷・片平チーム』
準優勝『コリー』
優勝『WHITE&GREEN』
第3回東海溶材カップ優勝は『WHITE&GREEN』でした!おめでとうございます!
『トーナメント結果』
『じゃんけん大会』
ドリプラ大会恒例のじゃんけん大会です!
景品はエスパルスドリームプラザ様より清水マリーナサーカスのチケットをいただきました!
以上が第3回東海溶材カップの結果でした!
参加者の皆さまお疲れ様でした!
次回の大きな大会は8月3日(日)のみなと祭りカップです!こちらは年齢制限無し、階級制限無しの大会です!奮ってご参加ください!
『おまけ』
大会中に子ども達が描いた絵をブログに載せて欲しい、と頼まれたので載せておきます。
お絵かきをする新田画伯。
賞品のお米に貼ってある『こめロボ君』を描いてくれました!
この写真をブログに載せて欲しいと言われたので約束を果たします!
他の画伯たちもお絵かきに参加してくれました。
みんな絵や字が上手ですね!