『第1回ゲルぴよカップ ミニロボサッカー大会』 ~試合動画①~

http://『第1回ゲルぴよカップ%20ミニロボサッカー大会』 ~試合動画①~

2024.03.06

おはようございます。

今日のミニロボ豆知識のコーナーは自転車のタイヤについてです!
ミニロボに関係ありませんが知っておいて損はないと思います。
実は自転車のタイヤの空気を入れる部分は『英式バルブ』『仏式バルブ』『米式バルブ』の三種類があります!多いですね!
名称未設定-2
子ども達が乗っている自転車は『英式』が多いと思います。
英式と米式は同じ空気入れが使えますが、仏式は特殊な空気入れが必要です。
また米式は車と同じなのでガソリンスタンドで空気を入れる事も可能です。

私は仏式と米式を通勤で使っているのですが、空気漏れが少ない米式が楽なので好きです。
皆さんもお気に入りのバルブを探してみてください!

おわり

今日紹介するのはゲルぴよカップの午後の大会動画です!
まずは順位決定戦をご覧ください!

三位決定戦『破天荒』vs『ヒヨコとニワトリ』

決勝戦『こんばたん』vs『WHITE&GREEN』


ちょっとお祭りの準備で忙しくなってしまったので、予選の動画は今後余裕を見つけて編集していきます。
楽しみにされている皆様には申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ミニロボの種類

アーカイブ