『第1回ゲルぴよカップ』 ~ミニロボ親子大会の様子~

http://『第1回ゲルぴよカップ』 ~ミニロボ親子大会の様子~

2024.02.20

おはようございます!

今日は2月18日に開催された『第1回ゲルぴよカップ ミニロボ親子大会』の結果を紹介いたします!

『エスパルスドリームプラザ』
001
会場は新しく施設が増えたドリームプラザです!

002
003
外にはお花が綺麗に飾られていました。

IMG_7702
本物の氷のスケートリンクもありました!
映画館や遊園地もありますし、ドリプラだけで1日遊べますね!

『ゲルぴよ』
004
今回の大会名となっているゲルぴよです!
大会名の詳細についてはこちらをご覧ください。

005
早速カプセルトイに挑戦する寅澤君。

006
二種類GETしてとても喜んでいました!

007
卵に混ざるゲルぴよ。

008
タイカ様のαGEL(アルファゲル)体験用ブースです。
アルファゲルは18mの高さから生卵を落下させても割らずに受け止めることができるのです!
凄すぎます!

009
子ども達に大人気でした!!

アルファゲルは身近な所だとシューズやペンのグリップ等に使われています!
私が学生の頃、ドクターグリップというアルファゲルを使ったシャープペンが学校で大流行したのを思い出しました・・・。とても懐かしいです。

『親子大会』
010
第1回ゲルぴよカップの午前中は親子大会でした。

011
開会式の様子。

012
親子大会はまず練習試合を行い、その後にトーナメント戦を行います。
トーナメントの配置はくじ引きで決まります。

『トーナメント表』
親子トーナメント
優勝するのはどのチームでしょうか!?

『チーム紹介』
※写真の下がチーム名です
013
『グレイゴースト』

014
Team Sky

015
Strikers※チーム名を間違えていました、申し訳ございません

016
わんこそば

017
ティグレ

018
Little Dragon
以上6チームで大会を行いました!

『三位決定戦』
019
三位決定戦の様子です!

三位決定戦は
020
『わんこそば』対

021
『ティグレ』の対決でした!

試合を制し、三位になったのは・・・!!
022
『わんこそば』でした!
おめでとうございます!!

次はいよいよ決勝戦です!!

023
第1回ゲルぴよカップ ミニロボ親子大会の決勝戦は『Team Sky』対・・・

024
『Little Dragon』でした!

025
決勝戦を制し、ゲルぴよカップの親子大会初代王者となったチームは・・・!!

026
『Team Sky』でした!
おめでとうございます!!

『トーナメント結果』
親子トーナメント_結果
トーナメントの結果です。

『表彰式』
表彰をしてくれたのは株式会社タイカ様の鎌田さんです!
027

第三位『わんこそば』
028

準優勝『Little Dragon』
029

優勝『Team Sky』
030
以上が入賞チームでした!
入賞された皆様、おめでとうございます!!

031
以上が『第1回ゲルぴよカップ ミニロボ親子大会』の様子でした!
参加された皆様ありがとうございました!

032
次回の親子大会はまだ未定ですが、次の親子大会優勝目指して親子で練習を頑張りましょう!

ミニロボの種類

アーカイブ