『初蹴り大会&大人大会』 ~詳細情報~
2024.01.05
こんにちは。
本日参加者の皆様に大会の詳細をお送りしましたが、何件かメールが拒否されてしまったのでブログにも詳細を載せておきます。
大会参加者の皆様は『minirobo01@yahoo.co.jp』からのメールを受信できるように設定していただけると助かります。
『大人大会詳細』
●会場 ミニロボプラザ清水※1
●時間 9:30〜12:00 (予定)※2
●持ち物 ミニロボSR-02/03※3、工具、電池※4、修理部品
※1:駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
※2:9:30〜10:00(受付) 10:20~11:10(予選) 11:10~12:00(予選、決勝トーナメント、表彰式/閉会式)
※3:取説またはミニロボ公式HP記載の『公認大会用ミニロボのきまり』に適応したミニロボをご準備ください。(3Dプリンター等の自作パーツの使用を許可します。(大人大会限定))
※4:電池貸出し希望の方は車検スタッフにお声掛けください。
●選手待機場所について
こちらでシートを準備いたします。荷物置きにご使用ください。
【注意】
・試合中スタッフは修理対応は行いません。ご自身で修理をお願いいたします。
・個人登録の方のチームメンバーについては『ミニロボ通信』をご確認ください。
・当日はカメラ等で広報活動として使う写真、動画を撮影する予定です。
【最後に】
当日の連絡先は(054-361-3261)となります。何かご不明な点などありましたらご連絡ください。
『初蹴り大会詳細』
『初蹴り大会詳細』
●会場 ミニロボプラザ清水※1
●時間 12:30〜16:30 (予定)※2
●持ち物 ミニロボSR-02/03※3、工具、電池※4、修理部品
※1:駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
※2:12:30〜13:00(受付) 13:15~15:00(予選) 15:00~16:30(決勝トーナメント、表彰式/閉会式)
※3:取説またはミニロボ公式HP記載の『公認大会用ミニロボのきまり』に適応したミニロボをご準備ください。
※4:電池貸出し希望の方は車検スタッフにお声掛けください。
●選手待機場所について
こちらでシートを準備いたします。荷物置きにご使用ください。
今回大変多くの方にご参加頂いております。譲り合いにご協力ください。
【注意】
・試合中スタッフは修理対応は行いません。ご自身で修理をお願いいたします。
・個人登録の方のチームメンバーについては『ミニロボ通信』をご確認ください。
・当日はカメラ等で広報活動として使う写真、動画を撮影する予定です。
【最後に】
当日の連絡先は(054-361-3261)となります。何かご不明な点などありましたらご連絡ください。