『第五回富士市長杯ミニロボ大会 in FDS大感車祭』 ~大会の様子~
2023.11.27
こんばんは。
鉄は熱いうちに打て!という事で、なんとか昨日の大会のまとめが終わったので公開します。
本当は明日公開する分だったので、代わりに明日のブログ更新はお休みです。
今日は11月26日に開催した『第五回富士市長杯ミニロボ大会 in FDS大感車祭』の様子を紹介します!
朝準備をしている時は曇っていて富士山が見えませんでした。
はたしてこの優勝カップに名を刻むのはどのチームなのか!?
とても楽しみです!
『受付・車検・コントローラー交換』
10時になって受付が始まりました!
市長杯なので今回はビブスを着用してもらいました。
統一感があって良いですね!
雲が減って富士山が見えてきました!絶好の富士市長杯日和です!
皆さんとても真剣に練習をしていました。
本番も頑張って下さい!
今回は初参加のチームが4チームいたのでしっかりとルールの説明をしました。
ルール説明後は予選リーグの始まりです!
予選では各チーム4試合してもらい、その結果で決勝トーナメントの配置を決めます。
『チーム紹介』
今回参加の15チームを紹介します!
写真の上がチーム名で★マークが付いているチームは初参加の方がいるチームです。
『田辺・古市チーム』★
『予選結果』
予選リーグの結果はこのようになりました!
勝点は試合に勝つと3点、引き分け1点、負けると0点貰えます。
この勝ち点を基に順位を決めますが、同じ勝点の場合は得失点差で順位を決めます。
1位と2位はなんと1点差で超接戦でした!!
『決勝トーナメント表』
予選の結果をトーナメント表にしたものがこちら!
お昼休みを挟んでから決勝トーナメント戦を開始します!
沢山の屋台が出ていたので、温かくて美味しいご飯をいただくことができました!
『決勝トーナメント戦』
ここからは負けたら終わりの決勝トーナメント戦です!
試合動画を編集してアップする予定ですのでお楽しみに!!
※今回の動画は何故かピントが合っていなくてちょっと見づらいです。お許しください・・・
3位決定戦は『星野・大川チーム』vs『ポンコツロボ』でした!
どちらが勝ったのかは結果発表をお楽しみに!
『決勝戦』
決勝戦は『Strikers』vs『こんばたん』でした!
第五回ミニロボ富士市長杯を制したのは・・・
『決勝トーナメント結果』
最終結果です!
かなり盛り上がりのある試合ばかりでした!
試合の様子は後日アップする動画をお楽しみに!
残念ながら大会は終わってしまっていたので、軽トラとWHITE&GREENにエキシビジョンマッチをしてもらいました!
3位『星野・大川チーム』
星野さんは初参加でしたが、すごくキーパーが上手でした!
そして今大会は大川君が大活躍でした!
動画をお楽しみに!
準優勝『Strikers』
物凄い上達スピードのStrikersが準優勝でした!
この勢いで県大会も入賞目指して頑張ってください!
優勝『こんばたん』
超常連さんのこんばたんが優勝でした!
圧勝かと思いましたが新人がどんどん育っているので油断できません!
今後も先輩としてすごいテクニックを若者達に見せてあげて下さい!!
以上が『第五回富士市長杯ミニロボ大会 in FDS大感車祭』の様子でした!!
参加者の皆様ありがとうございました!!
大会後はFDS祭りの最後のイベント『大抽選会』が行われました。
誰でもビンゴカードをもらって挑戦する事ができます!
ミニロボユーザーさんも挑戦していましたが、景品をゲットできたのは『Strikers』の美沙紀ちゃんだけでした!運も実力も兼ね備えた『Strikers』恐るべし!!
※上の写真はハズレて悔しがる子ども達です
次の大会は2023年最後のミニロボ大会『第1回みずほカップミニロボ静岡県大会』です!
2023年ミニロボ静岡県最強を目指して参加しましょう!!
『詳細&エントリーはこちら』