『ロボット組立用パーツ』 ~おにぎり~
2022.04.22
おはようございます。
なんと自転車にはペダルに靴を固定して無駄なく力を伝えることのできるスゴイ靴があるのです!
・・・ということで、足のサイズを機械で測ってもらいネットで購入しました!
ゆとりをもって、測ったサイズより1個大きいサイズの靴を買いました!(かしこい)
・・・その結果!!
サイズが小さかったです!!(そして返品不可)
『おにぎり🍙』
今日はITOさんが3Dプリンタで『おにぎり』を作ってくれました!!
微妙に角度が違う3種類です!!
ちなみに皆さん好きなおにぎりの中身は何でしょうか?
独断と偏見ですが、きっとツナマヨが人気高いんじゃないかなと思っています。
『おにぎりの使い方』
おにぎりの使い方をこのミニロボ四駆で説明したいと思います!!
そして先ほど外したウィングを取付ければこの通り!!
角度がついてカッコよくなりました!
おにぎりを使う前の物と比べてみました。
角度がついていた方がキリッとしてカッコイイですね!!
このようにおにぎりはユニバーサルプレートを角度付で固定できるようにするものだったのです!
こんな風にユニバーサルプレートを固定することも可能です!
ミニロボの工作ですごく役に立つおにぎりなのです!
『わに』
おにぎりを使ってちゃんとしたロボットを作りました!
『わに』です!!
おにぎりのおかげでミニロボの工作の幅が広がりましたね!
皆さんもミニロボのパーツで自分だけのオリジナルロボット作りに挑戦してみましょう!!