『改造ミニロボ紹介』 ~SR-02岩本君~

http://『改造ミニロボ紹介』 ~SR-02岩本君~

2020.08.04

おはようございます。
昨日ブログでお知らせしましたが、七間町プラザがホールを使わせていただけることになったので滞在時間が1時間⇒2時間に変更となりました!!
うれしいですね!!
皆さんぜひお越しください!!

今日はミニロボ塾に参加してくれた『岩本君』の改造ミニロボを紹介したいと思います!!

『岩本君ミニロボ』
IMGP0581
車検には通らないのですが、岩本君が自分で考えて外装を改造してくれました!
兜をかぶったデザインになっています。
目のシールもついていて、可愛いです。
兜の部品をストローの曲がる所で作っているのが良いですね。
身の回りのもので、ミニロボの改造に使えるものはたくさんあります!
みんなも生活する中で探してみてください!

IMGP0582
側面にはシールでMINIROBOと飾り付けしてくれています!

IMGP0583
なにかの容器を再利用して外装にしてくれています。

IMGP0584
手作りの旗が!!
凄く細かいところまでこだわって作られていて素晴らしいです!!

IMGP0585
実際の旗がどうやってできているのか、しっかりと観察していますね。

IMGP0586
反対側にはアイエイアイの文字が!!
ありがとうございます!!

以上が岩本君の改造ミニロボでした!!

岩本君のミニロボは車検に通らない仕様になっていますが、自分で楽しむ分にはどのような改造をしてくれても問題ありません!
大会に出るときに、ちゃんと戻してくれれば良いのです!

自分の好きなように改造したミニロボを動かすのはとても楽しいです!
みんなも夏休み、ミニロボの外装のデザインを改造して楽しみましょう!

改造したロボットはミニロボ宛に写真を送ってくれたらうれしいです!
いろんな人に見てもらいたいのでブログで紹介させてください!
よろしくお願いします!!

ミニロボの種類

アーカイブ