ミニロボSR-02カスタムパーツ『昇圧基板』不具合について

2019.03.25

3月23日(土) に発売したミニロボSR-02カスタムパーツ『昇圧基板』にて、
不具合が発生することが確認されました。ミニロボSR-02カスタムパーツ『昇圧基板』の不具合によりご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
不具合の内容、対策、今後の販売や大会でのサポートについて連絡いたします。

<不具合内容>
電池残量が少なくなると、直前の動作を繰り返し続ける暴走状態や、瞬間の電源遮断(瞬停)が頻発するようになります。暴走状態になると、電源を切らなければミニロボは止まりません。

<対策>
電池残量が十分に残っている電池に交換すれば、動作は正常に戻ります。
(フル充電の充電池を使用すれば、30分程度は不具合が発生せずに動作します。)

<今後の販売、購入されたお客様について>
現在店頭で販売されているオプションパーツ『昇圧基板』は販売中止となります。
すでに購入して頂いたお客様につきましては、後日、不具合改善品を無償で提供いたします。
不具合が改善し次第、正式な販売を再開いたします。
不具合改善品の無償提供、及び正式販売の再開は5月下旬を予定しております。
※:不具合を把握し、その内容に同意して頂ける方のみ、販売を行います。購入を希望される方は
ミニロボお客様相談窓口、もしくはミニロボのラインにご連絡ください。
(同意して購入されたお客様にも、後日、不具合改善品を無償で提供いたします。)

<大会での使用について>
試合中、ミニロボSR-02カスタムパーツ『昇圧基板』で不具合が発生した場合、
貸出のコントローラーで不具合が生じた場合と同様、試合を中断いたします。
また、大会中は充電池を無償でお貸しします。
ミニロボSR-02カスタムパーツ『昇圧基板』を試合で使用する場合は、車検時に車検スタッフに
申告してください。

繰り返しになりますが、今回の不具合によりご迷惑をおかけしておりますこと、
深くお詫び申し上げます。
再発防止に努め、皆様が快適にミニロボを楽しめるよう、改善してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ミニロボの種類

アーカイブ